会員の皆さんやNPOの活動紹介

2025-01-20 23:40:00

「土星食」 天体観測会

2024年12月8日(日)、日本宇宙少年団つくば分団(TAC)の12月例会において「土星食」 天体観測会を行いました。

NPO会員の三枝さんが35.5cm反射、河崎さんが9cm屈折望遠鏡を操作。参加した皆さんに土星食のほか、金星、木星も観測していただきました。

saturn01-1.jpg

2024-11-17 12:29:00

太陽望遠鏡で見た活発な太陽活動をスマホで撮影

NPO会員の河崎さんが撮影した画像をご紹介します。

「観望会にて太陽望遠鏡を初めて覗かせて頂く機会があり、観察すると、糸を引いたような細い線の見事なプロミネンスが両目で驚くほどよく見えました。極大期であるがゆえに太陽が活発であることが分かりました。」

太陽観測.jpg

2024-10-28 22:22:00

つくばで撮影した紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)の写真

当NPOの会員である河﨑洋介さんが撮影した紫金山・アトラス彗星(C/2023  A3)の写真をご紹介します。

「紫金山・アトラス彗星の写真、明るいつくばの空であるがゆえに、画像処理の調整が難しいですが、なんとかテイルを映し出すことができました。」

宵の金星と彗星_河崎洋介.jpg

1